24時間いつでも非対面!ファミマで無人ロッカーを活用した処方薬受け取りを薬局と協業!


▼ファミマの非対面処方薬受け取りとは
コンビニチェーンのファミリーマートと日本調剤は、非対面で処方薬を受け取れる実証実験を始めることを発表しました。
ファミリーマート店舗に設置された無人ロッカー「KEY STATION」を活用して非対面受け渡しを実現する予定だという。
▼KEY STATIONとは
Keeyls社が提供する「KEY STATION」は、不動産などの施設を無人で管理するための総合型リモート管理システムです。
鍵の管理、予約管理、本人確認の機能を基本として組み合わせることにより、あらゆるタイプの不動産のリモート管理を実現します。
KEY STATIONは、もともと鍵の受け渡しサービスとしてスタートした無人ソリューション。
現在では旅館業法にも準拠したリモート本人確認・チェックイン機能・緊急時通話機能や、施設予約管理機能が備わり、ホテルや旅館の無人フロント化システムとして様々な企業様に使われています。
ホテルのオペレーションの効率化や経費の削減はさることながら、お客様にとっても365日24時間快適に使っていただけるシステムとして使用されています。
▼新型コロナウイルスによるライフスタイルの変化
新型コロナウイルス感染拡大により、人々の生活スタイルや行動は大きく変化しました。
そこで、待ち時間なく非対面・非接触で受け取れる処方箋医薬品に需要があると考えられます。
ファミリーマートという身近なコンビニ受け取りによって、さらに需要は拡大していくでしょう。


▼今後の無人受け渡しシステムに期待
今回、ファミリーマートの処方薬受け渡しに採用されたKeeyls社が提供する「KEY STATION」は、無人で鍵などのモノを受け渡しできる総合ソリューションです。
このような無人管理やリモート管理システムの需要は増加傾向にあり、今後はさらに拡大していくと考えられます。
このファミリーマートの実証実験が成功し、本格的に開始した場合、本人確認まで行える無人ソリューションに注目が集まるでしょう。
無人のコワーキングスペースや無人店舗など、さまざまな場所や施設で利用される無人ソリューションの動向には、今後も期待です。
▼運営会社概要
株式会社ファミリーマート
日本調剤
公式WEBサイト:https://www.nicho.co.jp/
KEY STATION公式WEBサイト:https://key-stations-lp.com