食パンの無人受け取りができる革命アプリ「食パンJAPAN」登場!事前注文・事前決済・非接触受け渡しに対応!

▼食パンの無人受け取りができるアプリとは

食パンの無人受け取りができるアプリ「食パンJAPAN」とは食パンを扱う全国のパン屋さんで導入することが可能なアプリです。

導入したパン屋さんはアプリ上で食パンを始め様々なパンを販売することが出来ます。

お客様から注文が入れば、受取希望日時にあわせて袋詰めを行ない、店舗スタッフはお客様と非接触にて商品を受渡し、販売することが可能です。

▼食パンの無人受け取りができるアプリの特徴

お客様は「食パンJAPAN」のアプリ上で商品を決めて、決済方法を選んで注文が完了します。

事前に決済を完了することで、店頭で商品を選ぶ時間、店員との金額や使いたい決済方法の確認、レシートの受取りも省略することができるため、時間を節約できるほか、店舗スタッフとの非接触が可能となっています。

また、このアプリは無人販売機能も実装されています。

そのため、事前注文のお客様だけでなく、直接ショップへ来店したお客様に対して、これまでに無い新しい販売方法を提供することで、店舗自体の人手不足解消や感染予防対策にも利用できるでしょう。

さらに、アプリ会員に対して、スマホのPUSH通知やニュースの配信が可能となっています。

この配信機能を利用することで、ショップのキャンペーンや割引クーポン券配布などの集客ツールを使うことが出来るので、今まで紙媒体などで行っていた広告費用もアプリを導入することでゼロに抑えることが可能です。 

iPhone、Androidに対応しているのでお客様は無料で「食パンJAPAN」のアプリをダウンロードすることが可能です。アプリを通して自分のスマホから注文することが出来ます。

▼食パンの無人受け取りができるアプリの利用方法

使用方法はタブレットPCやQRコード読み取り用スマホ等、既存のインターネット環境にあるタブレット端末を使用すれば端末を新たに新規購入すること無く、導入翌日から利用を開始することが出来ます。

店舗側に設置する端末には注文一覧が表示されるので、リアルタイムな注文管理をすることも可能です。

売り場にはスマホ等のQRコード読み取り用の端末を設置して、お客様のQRコードを読み取り、決済することが出来ます。

導入コストは初期設定費用50000円、

ランニングコストはスタンダードプランでシステム使用料が売上の15%、プレミアムプランはシステム利用料が15000円、注文処理手数料が15円/件となっています。

▼運営会社概要

社名:Functionworks株式会社

本社所在地:石川県金沢市森山1-2-1-201

企業公式ホームページURL:https://www.functionworks.work/

参考記事URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000438.000062684.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です