非対面接客型でテレワークに最適な時間制カフェ「レンブラリーカフェ」2021年4月9日(金)オープン


「レンブラリーカフェ」とは
レンブラントホテル海老名は、withコロナの時代に対応した非対面接客型の時間制カフェ「レンブラリーカフェーREMBRALLY CAFE」を2021年4月9日(金)にオープンします。
レンブラリーカフェは、滞在した利用時間分の料金を頂くスタイルのカフェです。入退店、支払いはスマートフォンで完結するので、キャッシュレスで利用できます。
また、オリジナルコーヒーをはじめとした無料ドリンクバー、スナックバー、フリーWi-Fi、電源を完備しています。
▼「レンブラリーカフェ」の特徴
主な特徴を3つに分けてご紹介します。
①入店、退店、支払いはスマートフォンで完了
「レンブラリーカフェ」では、人を介さない入退店管理とキャッシュ化を実現するために、ホテル向けのスペース管理サービス「Threes(スリーズ)」を導入しました。
お客様は、スマートフォンでカフェの入口にあるQRコードを読み取って入退店することで、滞在時間分の料金をクレジット決済で支払うことができます。
②テレワークにも最適
コロナ禍をきっかけに、テレワークニーズが急速に高まっている一方で、自宅で仕事に集中できず、働く場所を転々としている「テレワーク難民」と呼ばれる人々もいます。
「レンブラリーカフェ」では、フリーWi-Fiや電源、無料ドリンクバー、スナックバーを完備しているので、コワーキングスペースとしても利用できます。
③趣向の異なる3つの空間(席タイプ)
店内には、趣向の異なる3つの空間(席タイプ)を用意しています。
「カウンター席」は仕事や作業に集中したいときに、「ソファ席」は読書やランチ休憩に、「キャンプベースエリア」は仮眠やリラクゼーションにおすすめです。


▼「レンブラリーカフェ」の利用方法と利用料金
【利用料金】
①キャッシュレスサービス利用の場合
最初の30分・・・250円/以降15分毎125円
1日最大料金:1500円
②現金前払いの場合
最初の60分・・・500円/以降30分毎250円
1日最大料金:なし
▼運営会社概要
社名:株式会社レンブラントホテルマネジメント
本社所在地:神奈川県厚木市中町2-13-1
企業の公式ホームページ:https://rembrandt-hotelmanagement.co.jp/
参考にした記事URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000013.000021496.html