解錠までたった2秒!スマートロック「G30」に指紋認証パッドが搭載!


今や定番となったスマートロック。
先日、KEYVOXから発売されたばかりのスマートロック「G30 Smart Lock」ですが、この度、同シリーズから指紋認証モデル「G30 Smart Lock Pro」が登場しました。
早速どのように使いやすくなっているのか、実際に取り付けてその使用感を試してしてみました。
こちらが新登場した「G30 Smart Lock Pro」。
これまでのものと比べて大きさは変わりありませんが、キーパッドの一番下の部分に指紋センサーが設置されています。
安心で早い便利な指紋認証機能
スマートロックは物理鍵に比べると断然便利な設備ですが、
暗証番号をど忘れしてしまった・・・
カードキーをどこに仕舞ったかわからなくなった・・・
荷物を持っていると開けられなかった・・・
という経験をしたことはありませんか?
そんなとき便利なのが指紋認証なのです。
では、暗証番号と指紋認証での解錠では、どれほど時間に差があるのでしょうか?
実際に検証してみました!
暗証番号は6桁の数字。
暗証番号での解錠の場合、入力して解錠までに約5秒かかりました。
しかし、指紋認証だと、ピッと指を当ててから、なんと約2秒で解錠!
急いでいる時など、このたったの3秒がとても煩わしかったりしますよね。
でも新しい「G30 Smart Lock Pro」ならスムーズに、より簡単に鍵を開けられます。
■取り付け方や指紋登録は?
取り付け方は、DIY式スマートロックなのでドアのサイズなどを測って設置すれば、とても簡単。
今まで「G30 Smart Lock」を使用されていた場合は、「G30 Smart Lock Pro」と付け替えるだけで完了です。
取り付け型参考:https://www.jp.lockin.com/article/g30-smart-lock-conditions
指紋の登録方法は、アプリから指紋を採取するだけ。
どの指でも登録可能で、よく使う指を登録することで、荷物で手が塞がっているときでもワンタッチで鍵が開けられます。
■どんな場面で使いやすい?
従来の「G30 Smart Lock」は、暗証番号のみの仕様となっているので、不特定多数の人が出入りするオフィスなどビジネス場面での利用に適していると言えます。
一方、今回の新しい「G30 Smart Lock Pro」は、暗証番号での解錠に加え、指紋認証機能が追加されたことで、よりパーソナルな自宅などのプライベート空間におすすめです。
お子様の指紋も登録できるので、ご家庭でも日常にスマートロックを取り入れていただくことができます。ただし、センサーは水に弱いので、雨の日や指が濡れている時は暗証番号を活用することをおすすめします。
また、裏面のカバーを開けていただくと、単3電池が2つ入っています。アプリで電池切れのお知らせがきたら、交換時期です。コンビニやスーパーなどどこでも手に入る電池なので、とても便利ですね。
この「G30 Smart Lock Pro」は、10月中旬発売開始となっております。
現在予約受付中なので、下記webサイトから要チェックです。
Keyvox https://shop.keyvox.co/