神奈川県本厚木の「コワーキングスペースOPTO」が個人事業主向けの「起業パック」をリリース!


▼コワーキングスペースOPTOの概要
コワーキングスペースOPTOは「あなたの真ん中に寄り添う場」をテーマに、ビジネスの創出、スキルアップなどの体験と場を提供することを目指しています。
厚木駅から徒歩5分という好立地な場所で法人登記を可能にし、スモールオフィスを実現出来るサービスを開始。
起業や法人設立に必要な知識や手続きに不安がある時にも相談にのってくれるという起業を目指している人には心強いコワーキングスペースです。
▼コワーキングスペースOPTOの特徴
コワーキングスペースOPTOの特徴を3つに分けてご紹介します。
特徴1:周辺環境の利便性
コワーキングスペースOPTO周辺には市役所・商工会議所・年金事務所があり、どちらも徒歩5分の距離にあります。
ビジネスをする上でも銀行が近くにあるというも大切なポイントですが、三菱UFJ銀行、みずほ銀行やスルガ銀行、城南信用金庫と都市銀行から地方銀行までがやはり徒歩5分の範囲にあります。
仕事の合間に気晴らしが出来る公園も、飲食店も多いエリアですから、ビジネス・リフレッシュどちらにも環境が揃っていると言えるでしょう。
特徴2:施設・設備
・固定席
無料Wi-Fiの環境でフリーアドレスのデスクに座ってコーヒーを飲みながらというスタイルは勿論ですが、他の利用者の目に触れられたくない場合にもパーテーションで仕切られたスペースでの固定席を利用することも可能です。
・仮眠室
快適な休憩の為に30分利用できる仮眠室を設けているので、完全な個室空間で一休みしてリフレッシュをしてください。
・会議室
最大8人まで利用できる会議室があり、大型モニター・ホワイトボードやマイクは無料でかりることが出来ます。
特徴3:サービス・サポート
・企業パック
法人登記をしたいけれど、自宅での環境に不安がある方や自宅以外の場所で作業に集中したい方向けのサービスです。
・登記住所
・ポスト
・郵便/宅配受取・保管
・電話代行サービス
・固定席付通常会員
上記のサービスをまとめて受けられるので、事務所を借りる必要がなく、初期投資を抑えたい方にはおすすめのサービスになっています。
・サポートやセミナー
ビジョンや情熱は持っているけれど、いざ起業!としようと思っても、どんな手続きが必要なのか、具体的に何が必要なのか様々な壁を乗り越えなければいけません。
そんな時に専門のアドバイザーを紹介してもらえます。
今後、事業費用や税金についてなど、事業を続けていく上で大切な情報となるセミナーも開催予定だそうです。


▼利用方法や利用料金
気持ちよく仕事に向かってもらえるようコンシェルジュ教育を受けたスタッフを起用し、起業でわからないことは自分で調べるよりも人に頼って、本業に集中していただきたいと考えているのがコワーキングスペースOPTOです。
独立・起業を目指しているビジネスマン向けの環境づくりをしています。
・プラン
ドロップイン 1時間 550円 全日利用1,650円
会議室利用(一般利用) 1時間2,200円 全日利用なし
(会員利用) 1時間1,650円 全日利用9,900円
登記住所・ポスト
郵便・宅配受取・保管(会員のみ) 月額8,800円
起業パック 月額34,000円
▼運営会社概要
運営会社:株式会社インフューズ
住所:〒243-0018 神奈川県厚木市中町3丁目13-8 アイリスヴェールビル7F