宿泊予約サイトコントローラー『TEMAIRAZU』とスマートロック『RemoteLOCK』の連携で宿泊施設の業務効率化を実現!

▼スマートロックとは? 

『RemoteLOCK(リモートロック)』とは、オフィスやホテル、公共施設など様々なタイプの空間貸し施設のアクセス管理を行うスマートロックです。 

Wi-Fiを通じたネット接続によりクラウド管理を行い、利用者ごとに違う有限の開錠キーを発行します。 

暗証番号やQRコードの発行によりキーの発行を遠隔操作で行えるため、フロント業務などの必要が無くなります。 

利用客にとっても非接触でキーの受け渡しができるので、衛生面などの心配がなくなるなどのメリットがあります。 

▼3つの特徴 

特徴1:タイプの違う設備も一元管理できる 

『RemoteLOCK(リモートロック)』の特徴の一つに、施設内のタイプの違う設備も一元管理できるという点があります。 

一つのフロア内に入口やロッカーなどの個室、エレベーターなど複数のスマートロックが必要な設備があってもこれ一つで全てを管理することができます。 

それ以外にも、一時的なゲスト利用者と職員等の日常利用者のキーの一元管理もできて非常に便利です。 

特徴2:オート&シームレスでストレスフリーなキーの受け渡し 

キーの受け渡しがオート&シームレスでストレスフリーという特徴もあります。 

予約や宿泊管理、勤怠管理システムといったシステムとAPI連携をし、キー発行や通知をオート化する事に成功しています。 

加えて、暗証番号やQRコード発行という方法をとっているため、接続先のシステムからシームレスで利用できるという快適さも実現しました。 

特徴3:万が一のトラブルでも安心 

Wi-Fiとの直結によりクラウド上だけでなく機器そのものに情報を記憶し、災害などによる停電でも内臓電池により稼働することができます。 

従来型のスマートロックの弱点を解消する特徴で、利用客の安全面だけでなく安定した事業継続も可能となっています。 

▼利用方法や利用料金 

レンタルサービス:初期費用0円・月額税込5500円から。 

 購入の場合は各製品による。 

▼運営会社概要 

社名:株式会社構造計画研究所 

本社所在地:東京都中野区本町4丁目38番13号 

企業公式ホームページURL:https://remotelock.kke.co.jp/products/ 

参考記事URL:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000014.000096978.html 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です