勉強や仕事ができる会員制カフェ「勉強カフェ」が虎ノ門エリアに10月14日(木)グランドオープン‼


株式会社ブックマークス(本社:東京都渋谷区 代表取締役:山村 宙史)は、2021年10月14日(木)に全国32店舗目となる『勉強カフェ虎ノ門スタジオ』をオープンいたします。


当施設は、現在開発が進む東京メトロ日比谷線「虎ノ門ヒルズ駅」徒歩4分に位置します。施設は2フロアに分かれており、2階は西海岸のカフェをイメージした会話や飲食が可能なラウンジエリア、3階はミーティングルームを完備した集中して作業できるワークスペースエリアと、利用目的に応じて自由に使い分けが出来るよう設計されています。
また、タイムリープ株式会社(本社 東京都千代田区、代表取締役 望月 亮輔)が提供する遠隔接客サービス「RURA」を新規導入し、スタッフ不在の無人受付時間においても利用者対応や内覧の受付が可能となります。加速するテレワーク・学びなおし需要に合わせて新規出店をすることで、withコロナ時代の新しい学び方・働き方の一助となれるよう運営してまいります。
<勉強カフェとは>
株式会社ブックマークスが2008年より運営する、日本初の「会員制コミュニティ型勉強スペース」です。社会人の学びなおしが注目されつつあるなか、自習や資格取得だけにとどまらない大人の勉強の機会と空間を提供しています。現在、首都圏16店舗、全国32店舗を展開し、会員数は約4,000名以上。主に20~40代の会社員の方にご利用いただいています。
<特徴>
1)遠隔接客「RURA」の新規導入


遠隔接客サービス「RURA」導入により、無人受付時間中もフロントにスタッフが常駐している時と遜色ないサービスを提供できるようになります。
また、スタッフは、自宅や別店舗からでも遠隔接客が可能となることで、育児等で在宅勤務をしている社員でも遠隔で接客できるようになったり、テレワークを促進することができ、働き方改革や新型コロナウイルスの感染拡大防止にも貢献できます。
2)西海岸をイメージしたカフェのような「ラウンジ」




店内は利用者同士がコミュニケーションをとれるよう設計されており、勉強を教え合ったり、仕事の情報交換をする事が可能です。電源・Wi-Fi・コピー機に加えて、TELブースや鍵付き個室、ミーティングルームも完備。サテライトオフィスとしてもご利用いただけます。
3)自習や資料づくりにピッタリな「ワークスペース」




1人で集中したい時には、もう一つのエリア「ワークスペース」がオススメです。
全席パーテーションで仕切られており、人間工学に基づいた高い機能性と操作性を融合した話題の高機能チェア“Ergohuman”を全席に導入。 その他、正しい着座姿勢を導くデスクトップボード“BORDERLESS ANGLE10”の貸し出しなど、 ハイスペックな学習環境を提供します。
ラウンジで提供しているフリードリンクの持ち込みも可能で、ラウンジと自由に行き来が可能です。
4)利用者同士がつながれる「コミュニティ」




オンラインを活用し、朝活や勉強の習慣化を支援するグループプログラムやスタジオを越えて勉強内容や趣味で繋がれるサークル制度、利用者の目標をカテゴリー毎に掲示するMY GOAL SHEETなど、学ぶ大人同士が繋がれるサービスや仕組みを多数ご提供いたします。
5)徹底した感染予防対策で安心・安全な環境


ご利用いただく皆さまが安心・安全にご利用いただけるよう、以下の感染予防対策を実施いたします。
- ご利用者・スタッフのマスク着用
- 消毒液の設置
- 飛沫防止パーテーションの設置
- スタッフによる定期的な店内の机、椅子、ドアノブ等の消毒
参考記事:https://prtimes.jp/my_m3/action.php?run=mypage&page=detail&company_id=45990&release_id=8