【目線の高さで流れる屋内広告】新サービス”KEY STATION ads”を開始【50拠点設置記念第1弾】

都内を中心に設置されている 24時間利用可能なスマートボックスはコインランドリーやオフィスビルなど人目に付きやすいエリアに設置されています。

“KEY STATION”は各地に設置されたスマートボックスと連動し、カギや小物のシェアにご利用いただいています。

https://key-stations.com/

スマートボックスを利用可能な拠点は50ヶ所を突破し、

・グループ間のカギの受け渡しや

・部屋のカギを預けて内見や清掃スタッフ・ペットシッターの入退室を自動化

・無人オフィスの利用権限照会によるセキュリティ向上

などの目的で、累計利用件数も94万件以上と好評いただいているサービスになります。

設置場所も人の集まるコインランドリーオフィスビル駅構内など。

そこで、カギのシェアに使うだけでなく、利用者の方の事業をさらにサポートするため

  • KEY STATION利用者の方の事業を配信する屋内・屋外広告サービスを開始します!

画像・動画を共有いただければ、スマートボックスのモニターで配信することが可能です。

【こんな方におすすめです!】

  • 低コストで周辺地域に対してより広く認知を獲得し集客を図りたい
  • 引っ越しや投資物件を探しているKEY STATION利用者に宣伝し集客を図りたい
  • レンタカーやレンタルサイクル利用者に向けて訴求したい商材がある
  • コインランドリーやオフィスビル利用者が対象になるサービスの集客を図りたい

具体的な内容などは以下のリンクからお問い合わせください!
<詳しく聞く!>

https://key-stations.com/#contact

▼キャンペーン資料

無料相談をご依頼される企業はこちら!
<無料相談を依頼する!>

https://key-stations.com/#contact

  • Keeylsについて

参考:https://keeyls.com/ 


 ~幸せのインフラを作る~
 ・不動産内見や入居の鍵受け渡しを現地に設置したスマートボックスで効率化
 ・施設利用の予約と鍵の受け渡しを遠隔管理することでカギ返却までの現地待機が不要に
 ・宿泊施設のフロントを無人化、さらに現地常駐スタッフがいなくても顧客満足度を向上

人手不足・DXのセキュリティ問題による「受け取れない」をなくし、エンドユーザーがさまざまな企業のラストワンマイルを一元管理できるサービスを目指します。

  • KEY STATIONシステムについて

参考:https://keeyls.com/what-is-keystation/
 
 KEY STATIONは、社独自の「カギAI」技術を基盤に様々な情報を取得・分析・活用することで管理クラウドのセキュリティを担保するトレーサビリティ(=追跡可能システム)です。

利用者が「本人」であることを特定するあらゆる場面でオペレーションの効率化や経費の削減に貢献し、お客様の利便性を向上するためのシステムとしてご利用いただいています。

  • スマートボックスの主な機能

カギの無人受け渡し管理機能
専用のスマートボックスを使って(またはその他スマートキー型のデバイスとの連携により)24時間カギや小物の受け渡し管理が可能です また、出し入れの履歴がリアルタイムで管理できます。


 <会社概要>
 商号:Keeyls株式会社
 代表者:代表取締役CEO 大貫 功二
 所在地:東京都港区新橋2丁目16番1号
 ニュー新橋ビル 9F
 設立:2015年4月21日
 事業内容:KEY STATION事業、DXアセットマネジメント事業

参考記事:https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000061.000020131.html

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

見逃し記事